小島建設工業株式会社

現場からの声

工務・設計課 課長 小江Koe

仕事について
工務・設計課の課長として部下を指導しながら、設計図をもとにして鉄骨の施工図を作成する業務を行っています。近年では建築業界で一層の工期短縮が求められるようになっていますので、その対応のためにも鉄骨専用CAD 、3D CADなどの最新ツールを積極的に導入しています。また耐震や免震の建築が増え、鉄骨自体も複雑化しています。それらに対応するためにも、新しい知識を求めて日々の勉強が欠かせません。
やりがい
建築物は完成してから長い期間残っていきます。自分が携わった建築に会えるということで、そこを通るたびにうれしい気持ちになります。また設計というのは会社の流れの中で一番最初の方で、その後の仕事の流れを左右します。業務全体がうまく流れてできるだけコストも節約できるような設計を検討して、それが達成できた時には大きなやりがいを感じますね。
これからの目標
いま最も求められているのが工期の短縮です。そこで当社の工務・設計課の使命としても、鉄骨専用CAD 、3D CADなどをさらに業務全体で駆使して、できるだけ手作業を減らして、なるべくコストも低減できる体制を実現していきたいと思っています。また、鉄骨の設計というのは単に図面を描くだけではありません。主にゼネコンさんから設計図が来て、それを電話やメール、直接打ち合わせなどをして、工程やコストなども考えつつ、こうした方がいいのではという提案をさせていただき、またゼネコンさんの要求もうかがいつつ鉄骨図を仕上げていくのです。社外や社内の多くの人とコミュニケーションを取っていく仕事ですので、そうした面も視野に入れながら、スタッフの能力を育てていきたいと考えています。

工務・設計課 安藤Ando

仕事について
前職も設計の仕事で図面を書いていましたが、建築関係ではなく、入社当初は建築について何もかもが分からない状態でした。それで先輩に聞いたり自分で調べたりしながら、日々勉強を重ねていきました。今の仕事は小江課長が起こした図面を補助的に修正するということが一番大きなところで、鉄骨専用CAD や3D CADを使用し設計業務を行っています。しかし最近ではその他にも、現場の方とやり取りして作業に不具合が生じる部分があれば修正して収めたり、小江課長の打ち合わせに同席して今後自分が一つの物件で中心になっていくための勉強もさせていただくなど、仕事の範囲が広がってきています。
やりがい
入社してから初めて、ある程度自分が中心になって図面を起こした建築物が完成した時には本当にうれしかったですね。また、図面を作成する際には、いつまでにどの部材が必要になるのか、そのための資材はいつ必要かなど、出荷までを見通しながら様々な部署の人たちと打ち合わせをして図面をつくっていきますから、常に重い責任とともに大きなやりがいを感じています。
これからの目標
まずは、少しでも先輩方の負担を減らせることができるように成長して、担当物件を持って、ちゃんと建方が完了するまで自分が見ていけるようになりたいと思っています。また、これから新しい3D CADを導入する予定なのですが、そちらも早く使いこなせるようになりたいです。小島建設工業は個人に寄り添っていろいろ調整してくださる会社で、私も女性ということがあるので、今後もし結婚して子供を産んでと考えた時に、例えば在宅で図面を描いて子育てと両立させる方法もあるよと、そういうことも考えてくださっているので、しっかり自分のスキルをアップさせながら働き続けていきたいです。

検査・品質管理部 藤田Fujita

仕事について
鉄骨工場は製作能力や工場設備などに応じたJ・R・M・H・Sの5段階のグレードが設けられていて、その工場が関わることのできる建築物の規模なども定められています。小島建設工業は全国の鉄骨工場の1割程度しか取得していない高レベルなHグレード認定工場で、高層ビルなどほぼすべての建築物の鉄骨製作を行うことができます。Hグレード認定には検査や品質管理体制も大きな要素であり、私は検査を担当しています。
やりがい
私は現在、建築鉄骨製品検査技術者と超音波検査技術者という2つの資格を取得しています。資格は2つとも入社してから取得したもので、試験費用も講習なども会社負担で受けさせていただきました。それだけに責任も強く感じて、より確実に合格したいという思いから講習で学んだことを繰り返し覚えて勉強に打ち込み、無事に合格することができました。検査は会社の信用に直結する仕事です。Hグレード認定を支える一員として、自分の仕事に大きなやりがいを感じています。
これからの目標
入ったばかりの頃は上の人から言われたことをそのまま行う毎日でしたが、いろいろと責任のある仕事を任せてもらえるようになってきました。若手にとても期待してくれる会社で、よく言われるのが「この先の小島建設工業を頼むぞ」という言葉なんです。「いい仕事をする会社」という印象を他の関係する会社の方々に知っていただけたら、将来に向かってさらに仕事も増えてくると思います。そのためにも、品質管理も含めて、すべての仕事にひたむきに取り組んでいきたいです。

総務部 鷲津Washizu

仕事について
2019年に経営本部の建物が完成して、それまで工場のある本社にまとまっていた総務が2か所に分かれ、私は経営本部の方で仕事をしています。給与計算のほか、請求などの経理関連や現場に入場する際の書類作成などの業務を行っています。私は以前別の会社で働いていたのですが結婚を機に退職。その後こちらの会社に再就職、出産時には育児休暇もとらせていただき、今も子育て優先させてもらえる環境で働いています。
やりがい
総務に関係することを任せていただけるので、一人で考えたりすることが多くて不安になる時もあるのですが、やはりそれだけ責任を果たせる仕事なのでやりがいがあります。例えばパソコンが不調なので見て欲しいなどの相談を受けると、自分で調べながら解決方法を探していきます。また、給与計算に必要な集計表などは以前は手書きでしたが、エクセルでフォーマットを作ったり、そういう工夫や改善も積極的にしています。自分で問題が解決できた時はとてもうれしいですね。
これからの目標
入社した時から比較すると、10年ほどでシステムなども変化して、様々な業務が円滑に進むようにはなってきました。しかし、いまは子どもがいてそれほど長い時間働けていませんので、長時間の勤務が可能になれば、いまは周囲の方に手伝っていただいている部分も自分で行いながら、業務改善のための工夫をさらに広い範囲で推進していきたいです。また、今後は子育てをしながら働く後輩社員も増えてくると思いますので、様々な相談に乗ってあげられる存在にもなりたいですね。